料金について

  • HOME > 
  • 料金について

料金表

<治療までにかかる費用>(税抜き)

※表をスクロールしてご覧いただけます。

項目 料金 内容
初診相談 無料 完全予約制の初診カウンセリングを行います。お口の中を拝見させていただき、一般的な治療方法や費用等をご説明させていただきます。治療に関するご質問やご要望もご遠慮無くご相談ください。
基本検査料 30,000円 詳しい治療計画を立てるためには、より詳細な検査が必要となります。CT・レントゲンや型取りなどを行い、それを基に治療計画を立てることとなります。
セカンド
オピニオン
10,000円 他院ですでに通院されている場合や、他の医院からの転院の場合にはセカンドオピニオンのご相談も受け付けております。

<施術料、処置料を含んだ治療費用のトータル価格>(税抜き)

※表をスクロールしてご覧いただけます。

項目 料金 内容
表側矯正 一般 1,000,000円~
学生  900,000円~
表側にワイヤーを付ける、一番オーソドックスなタイプの矯正治療です。ほとんどのケースに対応できる万能な治療方法です。
混合矯正
(ハーフリンガル)
一般 1,200,000円~
学生 1,000,000円~
上の歯には裏側から装置をつけることで、治療中の見た目が気になりくい治療法です。お口の状態により上下裏側から出来ないこともありますので、その場合はハーフリンガルをおすすめしています。
裏側からの
舌側矯正
一般 1,350,000円~
学生 1,200,000円~
上下、歯の裏側に装置を取り付けて矯正治療を行います。一般的には表側より時間がかかると言いますが、当院では表側とほとんど変わらない治療期間で治療が可能になっています。

舌側矯正へ

※学生料金をご利用の際は、必ず有効な学生証をご提示いただけますようお願いいたします。
※処置料込みのトータルフィーシステムプランです。
※保定装置代1セットが含まれております。
※患者様の症例によって治療方法が適応できない場合があります。
※複雑なケースや特殊なケースは処置料が別にかかります。また患者様希望の予定外の治療には別途治療費がかかります。

<マウスピースタイプの矯正治療のトータル価格>(税抜き)
薬機法対象外

※表をスクロールしてご覧いただけます。

項目 料金 内容
部分矯正
マウスピース型矯正装置(インビザラインi7)
300,000円 前歯の多少のズレや、軽度の不正咬合など、7ステージ(3.5ヶ月)以内に終了するインビザラインliteよりもより軽いケースが対象となります。
軽い症状
マウスピース型矯正装置(インビザラインlite)
450,000円 前歯の多少のズレや、軽度の不正咬合など、14ステージ(7ヶ月)以内に終了するケースが対象となります。
上記以外の
上下全顎症状
マウスピース型矯正装置(インビザラインFULL)
1,150,000円~ 治療期間に限らず、理想の歯ならびまで上下の歯を動かすことを目的としたマウスピース矯正治療です。

マウスピース型矯正へ

※基本検査料は含まれておりません。
※患者様の症例によって治療方法が適応できない場合があります。
※複雑なケースや特殊なケースは処置料が別にかかります。また患者様希望の予定外の治療には別途治療費がかかります。

<その他>(税抜き)

※表をスクロールしてご覧いただけます。

コース 料金 内容
短期治療を目指す
オリジナルプラン
別途ご相談 患者さまのニーズに合わせた治療期間(短期)を目標とするプランです。矯正施術料金にはマルチブラケット装置料および技術料、保定管理料が含まれています。毎回ご来院時に処置料が必要となります。
料金は、検査・診断・患者さまとのコンサルテーションを経て、初めて算出することができます。 以下の項目により大きく異なりますので、参考までにご自身でもチェックしてみてください。
フェイシャル
プラン
別途ご相談 歯並びを整えるだけでなく、より美しい口元と横顔をつくるための施術が含まれており、美意識の高い女性に人気があるプランです。基本的な矯正プランとダイレクトスプリント・ホームホワイトニング・ご来院ごとの口腔内のクリーニング・保定管理料が含まれています。処置料は含まれておりませんので、毎回ご来院時にお支払いいただきます。
ブライダル
プラン
別途ご相談 様々な角度からアプローチをして、ご結婚式までにいかにキレイになれるか、を患者さまと一緒に考えるプランです。費用については患者さまのケースにより異なります。
ヘミオステオトミー
併用プラン
150,000円~ 歯根吸収や歯肉退縮、後戻りの軽減に効果のあるヘミオステオトミー(モディファイドコルチコトミー)の手術を希望される患者さまへのプランです。矯正施術料にはマルチブラケット装置料および技術料、保定管理料が含まれています。毎回ご来院時に処置料が必要となります。

短期治療について

お支払い方法

当院では、現金でのお支払いの他に分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。

一括支払い

当院指定の銀行口座へお振込み下さい。 注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。

デンタルローン

保険適応外である、インプラント・矯正・審美歯科は自費治療となりますので、歯科治療の内容によっては高額になってしまい、患者様の金銭的負担が大きくなってしまう事があります。 そういったときに、ご検討いただくのが「デンタルローン」です。 「デンタルローン」をご利用いただくことで医療費負担を軽減でき、長期的に無理なくお支払いいただくことができます。

クレジットカード

クレジットカードクレジットカードでもお支払い可能です。

矯正治療では原則として健康保険は使えませんが、矯正治療費は医療費控除の対象になります。

医療費控除について

矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
矯正歯科治療の一般的な治療期間は小児予防矯正治療として小学校の間、本格矯正治療(中学生以降)としておよそ、2年半から3年、通院回数は4~6週に一度程度で本格矯正治療の方は24~36回程度です。

 

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求