コラム

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 歯並びを整えて印象チェンジ!歯列矯正でモ…
2024.10.14

歯並びを整えて印象チェンジ!歯列矯正でモテ度UPの秘密とは?

こんにちは。銀座矯正歯科です。

「歯並びが気になって、笑うのをためらってしまう」「もっと自然な笑顔で自信を持ちたい」「異性からの印象を良くしたい」そんなお悩みを抱えていませんか?歯列矯正は、見た目だけでなく自分に自信を与え、ポジティブな変化をもたらします。笑顔が変わると心も前向きになり、仕事やプライベートでの印象も大きく変わります。

 

今回は、歯列矯正がもたらす見た目と心の変化、社会的なメリット、そして治療方法の選び方について詳しくご紹介します。また、矯正治療が第一印象やコミュニケーションに与える効果も解説します。

 

1.こんなお悩みありませんか?

  • 歯並びが気になって自信が持てない
    鏡を見たとき、自分の歯並びが気になって、笑顔を思い切り見せるのをためらってしまうことはありませんか?人前で話すときや写真を撮るとき、つい口元を隠してしまうという方も多いです。
  • ・笑顔をもっと自然に見せたい
    自然な笑顔は周囲に良い印象を与える大切な要素です。歯並びが整うことで、笑顔に自信が持てるようになり、コミュニケーションの場面で自分らしさを発揮できるようになります。
  • ・異性からの印象を良くしたい
    笑顔や口元は、初対面の相手に強い印象を残します。歯並びの良さは、清潔感や健康的なイメージを与えるため、異性からの好印象につながりやすく、モテ度が上がる一因にもなります。

 

矯正治療は、ただ見た目を改善するだけでなく、あなたの自信を引き出し、日常生活をもっと楽しめるようにサポートします。理想の笑顔を手に入れることで、積極的な人間関係や新しい出会いのきっかけにもつながりますよ。まずは一歩踏み出して、私たちと一緒に理想の自分を目指しませんか?

 

2.歯列矯正の効果とは?

歯列矯正は、単に歯をきれいに並べるだけのものではありません。見た目の変化はもちろん、健康や人間関係に良い影響をもたらし、毎日の生活が快適になります。ここでは、歯列矯正がもたらす具体的な効果を解説します。

 

見た目だけでなく健康面への影響

歯列矯正は、整った歯並びによって健康の維持や向上にも役立ちます。以下のようなメリットがあります。

  • 噛み合わせの改善:歯が正しく噛み合うことで食べ物を効率的に噛めるようになり、胃腸への負担が減少します。
  • 虫歯・歯周病の予防:歯並びが整うと歯磨きがしやすくなり、汚れが残りにくくなります。その結果、口腔内の清潔さが保たれ、虫歯や歯周病の予防につながります。
  • 顎の負担を軽減:噛み合わせが悪いまま放置すると顎関節への負担が増え、頭痛や肩こりの原因にもなります。矯正によって顎の負担を軽減できます。

 

第一印象が変わる理由

人との出会いでの印象は、歯並びが重要なポイントとなります。以下のような効果が期待できます。

  • 清潔感と健康的な印象:整った歯並びは、相手に「この人は自己管理ができている」と感じさせ、好印象を与えます。
  • 自信を持ったコミュニケーション:笑顔に自信が持てると、積極的なコミュニケーションがとれ、仕事やプライベートでも良い人間関係が築きやすくなります。
  • 恋愛・ビジネスでの好印象:清潔感と自信を備えた印象は、恋愛やビジネスシーンでもプラスに働きます。

 

笑顔の魅力が増すメカニズム

笑顔は、人間関係を円滑にする最も大切な要素です。歯列矯正を受けることで、以下のように笑顔がより自然で魅力的になります。

  • 口元のバランス改善:歯並びの改善によって、唇や顔全体のバランスが整い、自然な笑顔が生まれます。
  • 自信を持って笑える:矯正前は笑顔をためらっていた方も、治療後は心から笑えるようになります。笑顔が増えることで、周囲とのコミュニケーションも円滑になります。
  • ポジティブな印象を与える:笑顔は相手の印象を良くするだけでなく、自分の気分を明るくしてくれる効果もあります。

 

歯列矯正は、見た目の美しさだけでなく、健康と人間関係にもポジティブな影響を与えてくれます。整った歯並びで得られる自信は、仕事やプライベートのあらゆる場面で新しい自分を引き出してくれます。

 

3.歯列矯正でモテ度がアップする理由

歯列矯正によって得られるのは、単なる歯並びの美しさだけではありません。自信や印象が大きく変わり、その結果、人間関係にもポジティブな影響が生まれます。以下では、なぜ矯正治療が「モテ度アップ」につながるのか、その理由をお話しします。

 

自信が生まれることでのポジティブな影響

矯正治療を通じて歯並びが整うことで、笑顔に自信を持てるようになります。その結果、自然にポジティブな姿勢が生まれ、周囲との関係が良くなることが期待できます。

  • 自然な笑顔が増える:自信を持って笑顔になれることで、周りからの印象がぐっと良くなります。
  • 積極的なコミュニケーションが可能に:自分に自信があると、異性との会話も自然と楽しくなり、会話が弾みます。
  • ポジティブなオーラを演出:自信のある人は、それだけで魅力的に見えるものです。モテ度も自然と上がっていきます。

 

顔の印象が若々しくなる理由

矯正治療は、ただ歯並びを整えるだけでなく、顔全体の印象にも影響を与えます。歯列が整うことで顔のバランスが改善され、若々しく見えるようになります。

  • 口元のたるみが解消:歯が正しく並ぶことで、唇や頬のたるみが改善され、引き締まった印象に。
  • フェイスラインが整う:矯正後のバランスのとれた顔立ちは、若々しい印象を与えます。
  • 笑顔の変化:矯正治療を終えた笑顔は自然で、見る人に安心感や好印象を与えます。

 

口元が整うことで好感度が上がる

人は第一印象で相手の顔を見たとき、特に目と口元に注目します。整った口元は清潔感を与え、好感度を高める大きな要素になります。

  • 清潔感のアップ:美しい歯並びは、「この人は自己管理ができている」と感じさせます。
  • 好印象を与える要因:整った口元は、異性だけでなく、仕事や人間関係においてもプラスに働きます。
  • 笑顔が作る好感度:笑顔の多い人は、誰にとっても魅力的。自信を持った笑顔が日常を豊かにしてくれます。

 

歯列矯正は、見た目の改善だけでなく、自信を育み、顔の印象を変える力があります。

健康的で自然な笑顔を手に入れることで、人生の様々なシーンで自分を輝かせる力になります。

 

4.歯列矯正がもたらす社会的な影響

歯列矯正の効果は、見た目の美しさだけにとどまりません。整った歯並びを手に入れることで、ビジネスや日常生活、そして人間関係にも多大なメリットが得られます。美しい笑顔と自信は、自己表現の幅を広げ、人と自然に関わる力を高めてくれます。これにより、周囲からの好印象を得るだけでなく、自分自身の幸福度も向上します。

 

ビジネスシーンでの第一印象の向上

社会生活において第一印象は非常に重要です。特に職場やビジネスの場面では、口元が清潔で整っていることが「信頼感」や「プロフェッショナルな印象」を与える要素となります。

  • 清潔感と信頼性の向上:歯並びが整った笑顔は、相手に清潔で誠実な印象を与え、信頼を得やすくします。
  • 営業や接客業での強み:人前に立つ仕事では、口元の印象が好感度に直結するため、整った歯並びは有利です。
  • 商談や面接での安心感:歯並びへの自信が心の余裕を生み、面接や重要な会議の場面でも自然体で挑めます。

 

コミュニケーションがスムーズに

整った歯並びは、会話やコミュニケーションの自信を高めます。笑顔に自信が持てるようになることで、初対面の人とも自然に打ち解けることができます。

  • 自信が自然な笑顔を引き出す:歯並びにコンプレックスがあると無意識に笑顔を隠してしまいますが、矯正後は積極的に笑えるようになります。
  • 会話が弾みやすくなる:歯並びへの不安がなくなることで、コミュニケーションの障害が減り、リラックスして会話を楽しめます。
  • 異性とのコミュニケーションも向上:笑顔の自信が、恋愛や友人関係でもプラスに働き、好感度を上げるきっかけになります。

 

社交の場での自信を引き出す

パーティーやイベント、友人との食事など、日常のあらゆる場面で自信を持てることは大きな財産です。歯並びが整うことで、食事や会話が快適になり、積極的に人との交流を楽しめるようになります。

  • 積極的な自己表現が可能に:整った口元により、自己表現への不安が解消され、積極的なコミュニケーションが可能になります。
  • 食事中の安心感:矯正治療で噛み合わせが改善されると、食事も楽しめるようになり、場の雰囲気を壊さずに会話を続けられます。
  • 周囲に与えるポジティブな印象:笑顔が多くなることで、周囲に明るい印象を与え、人間関係をより良好にします。

 

歯列矯正は、単に見た目の改善だけでなく、生活全般にわたるプラスの影響をもたらします。ビジネスや社交の場での第一印象の向上、コミュニケーションの円滑化、自信に満ちた笑顔など、歯列が整うことで得られるメリットは計り知れません。

また、整った歯並びが自分自身の自信を高め、自然体で人と向き合う力を与えてくれるのも魅力です。笑顔に自信を持てるようになることで、人との関わりが豊かになり、日々の生活がより楽しく充実したものになります。

 

5.見た目が変わるだけじゃない!歯列矯正のメリット

歯列矯正は「ただ歯を美しく整えるだけの治療」と思われるかもしれませんが、それ以上の効果が期待できます。矯正治療は、見た目の向上にとどまらず、健康面や精神面での大きな変化をもたらし、患者様の日常生活を豊かにする重要な要素です。ここでは、歯列矯正がもたらす心と身体へのメリットをご紹介します。

 

笑顔が増えることで心が軽くなる

歯並びに自信が持てるようになると、自然と笑顔が増え、前向きな気持ちで人と接することができます。これにより、自己肯定感が高まり、恋愛や仕事、人間関係にも積極的な姿勢で臨めるようになります。

  • 自信の向上:歯並びのコンプレックスが解消されると、自分を隠さず堂々と笑えるようになり、自分自身の価値を再認識できます。
  • ポジティブなコミュニケーション:笑顔は相手との心の距離を縮め、コミュニケーションを円滑にします。第一印象が良くなり、人間関係がより豊かになります。
  • ストレスの軽減:笑顔でいる時間が増えると、脳内でエンドルフィンが分泌され、ストレス解消に役立ちます。心の健康も改善され、毎日を明るく過ごせるようになります。

 

骨格が整うことで全身の健康が向上

歯並びが整うことは見た目だけでなく、顎の位置や骨格のバランスも整えます。これにより、姿勢が改善されるだけでなく、肩こりや頭痛といった不調の原因が軽減されることもあります。

  • 頭痛や肩こりの改善:顎のずれが原因で起こる不調が改善され、全身の筋肉の緊張が和らぎます。
  • 姿勢が良くなる:噛み合わせが整うことで、体のバランスが安定し、姿勢が自然に良くなります。正しい姿勢は疲労の軽減にもつながります。
  • 食事の効率が向上:正しい噛み合わせで食べ物をしっかり噛むことができ、胃腸への負担が軽減され、栄養の吸収がスムーズになります。

 

口腔環境が改善され、健康をサポート

歯並びが整うと、日常の歯磨きがしやすくなり、口腔内の清潔を保つことが簡単になります。これにより、虫歯や歯周病を予防できるだけでなく、口臭の原因も減少します。

  • 歯磨きの効果向上:歯と歯の間に隙間がなくなるため、歯ブラシが届きやすくなり、歯垢や食べカスの除去がスムーズになります。
  • 虫歯・歯周病のリスク軽減:正しいケアがしやすくなることで、口腔内の細菌の繁殖を抑え、健康な歯を維持しやすくなります。
  • 口臭の改善:清潔な口腔環境を保つことで、口臭の原因となる細菌の増殖が防げます。これにより、人と話す際の不安が解消されます。

 

歯列矯正は見た目を良くするだけでなく、心と身体の健康にも大きな効果をもたらします。整った歯並びによって笑顔が自然になり、自信を持って人と接することができるようになります。また、骨格や姿勢の改善、食事の効率化により、体全体の健康が向上します。さらに、虫歯や口臭のリスクを減らし、健康な口腔環境を維持することも可能です。

 

6.異性からの第一印象が変わる理由

歯並びは見た目以上に、その人の印象や評価に大きく影響します。とくに第一印象において、歯並びが整っているかどうかは、異性からの好感度を左右する要素の一つです。ここでは、歯列矯正がもたらすプラスの変化と、異性からの印象がどう変わるのかをご紹介します。

 

歯並びが与える清潔感の影響

整った歯並びは、相手に「清潔な人」という印象を与えます。歯が綺麗に並んでいるだけで、笑顔が清潔で健康的に見え、好感を持たれることが多いです。

  • 健康的な印象:歯並びが整うことで、口元の見た目が改善され、健康で清潔な印象を与えます。
  • 口臭予防にも効果:矯正治療で歯並びが良くなると、歯磨きがしやすくなり、口臭も防げます。これが、より良い第一印象につながります。
  • メイクやファッションが映える:口元が整うことで顔全体のバランスが良くなり、メイクやファッションもより一層引き立ちます。

 

見た目から伝わる自己管理能力

歯並びが整っていることは、自己管理が行き届いている証とも言えます。人は無意識のうちに「見た目からその人の生活習慣」を判断する傾向があるため、整った歯並びは高い評価を得やすいのです。

  • 自己管理の証:歯列矯正は時間と手間がかかる治療ですが、その結果は「自分を大切にする姿勢」として周囲に伝わります。
  • ポジティブな印象:自己管理ができる人は信頼されやすく、人間関係や恋愛においても有利に働くことが多いです。

 

欧米の基準から見る歯並びの重要性

欧米では歯並びが非常に重視され、「美しい笑顔は魅力の基本」とされています。日本でも近年、その考え方が浸透しつつあり、歯列矯正を行うことで国際的な印象にも良い影響を与えます。

  • グローバルな基準への対応:国際的なビジネスや社交の場では、整った歯並びが重要視されます。
  • 異文化コミュニケーションの強化:笑顔が美しいと、海外の人々とのコミュニケーションもスムーズになり、好印象を与えやすくなります。
  • 美意識の向上:歯並びを整えることで、自分自身への美意識が高まり、内面の自信にもつながります。

 

歯列矯正を通じて整った歯並びは、異性からの印象を大きく変えるだけでなく、自分自身への自信も高めます。清潔感や自己管理能力を示し、ポジティブな第一印象を与えることで、恋愛や仕事、人間関係が円滑になることが期待できます。

 

7.治療方法の選び方とポイント

歯列矯正を始める際、治療方法の選択は非常に重要です。それぞれの方法には特徴があり、患者様の生活スタイルや治療への期待に合わせた選び方が必要です。ここでは代表的な矯正治療の種類や、その選び方のポイントを解説いたします。

 

表側矯正、裏側矯正、インビザラインの比較
  • 表側矯正(ラビアルブラケット)
    金属やセラミック製のブラケットを歯の表側に装着する方法です。最も一般的な矯正方法で、複雑な症例にも対応できます。

    • メリット:どんな歯並びにも対応可能。比較的安価。
    • デメリット:見た目が気になる、口内炎ができやすい。
  • 裏側矯正(リンガルブラケット)
    歯の裏側に矯正装置を装着する方法で、見た目を気にされる患者様に人気があります。

    • メリット:外からは装置が見えない。
    • デメリット:裏側にあるため違和感が強く、慣れるのに時間がかかる。
  • インビザライン
    透明なマウスピース型の矯正装置を使う方法です。装置が目立たず、取り外しができるため人気があります。

    • メリット:見た目が自然で、装置が目立たない。取り外して食事や歯磨きができる。
    • デメリット:自己管理が必要で、装着時間を守る必要がある。

 

痛みや治療期間を考慮した選択肢

治療中の痛みや期間も、治療法選びの大切なポイントです。矯正治療には多少の痛みが伴いますが、どの治療法が自分に合っているかを考慮することで負担を減らすことができます。

  • 治療期間の目安
    • 表側矯正:1年半~2年半
    • 裏側矯正:1年半~3
    • インビザライン:1年~2
  • 痛みの軽減策
    インビザラインは比較的痛みが少ない傾向がありますが、どの治療でも初期段階は多少の痛みが発生します。痛みを和らげるためには、加速装置の併用や、矯正医とのこまめな相談が効果的です。

 

自分に合った矯正装置の選び方

治療法を選ぶ際には、見た目や費用だけでなく、ライフスタイルや自己管理のしやすさも考慮することが大切です。

  • ライフスタイルを重視する場合
    • 忙しくて自己管理が難しい方には表側矯正が向いています。
    • 人前に出る機会が多い方には裏側矯正やインビザラインが好まれます。
  • 費用を重視する場合
    表側矯正は比較的費用が抑えられるため、費用面を優先する方におすすめです。
  • 自己管理が得意な方
    インビザラインは装着時間の自己管理が必要ですが、その分自由度が高く、生活に合わせやすいのが特徴です。

 

矯正治療は長期間にわたるものだからこそ、自分に合った方法を選ぶことが大切です。どの治療法も一長一短があるため、生活スタイルや優先事項をしっかりと見極めたうえで選択しましょう。最初のカウンセリングで不安なことや疑問点をしっかり伝えることも成功の鍵です。

 

8.歯列矯正で得られる自信とその効果

歯列矯正は、単に見た目を整えるだけではありません。自分の笑顔に自信が持てるようになることで、心の状態や人間関係、さらには仕事のパフォーマンスにも良い影響を与えることが知られています。ここでは、歯列矯正で得られる自信が、どのように日常生活を豊かにするかについてお話しします。

 

自分に自信を持つことでの心理的変化

自信を持つことは、心の健康にとって非常に重要です。矯正治療を経て歯並びが整うと、自分の見た目に対する満足感が高まり、以下のような心理的効果が期待できます。

  • 笑顔が自然に増える
    歯並びを気にせずに笑えるようになることで、笑顔の回数が増え、日常生活がより明るくなります。
  • 他人の目を気にしすぎなくなる
    歯並びを整えることで「笑うとどう見えるだろう?」という不安がなくなり、自然な表情が作りやすくなります。
  • 自己肯定感が高まる
    見た目の改善は自分を大切にする意識につながり、新しい挑戦への意欲が湧くこともあります。

 

プライベートや仕事での人間関係改善

自信を持つことは、人間関係にも大きな影響を与えます。プライベートな場面や職場でのコミュニケーションが円滑になることで、人とのつながりが深まり、ポジティブな変化が生まれます。

  • 初対面での好印象
    整った歯並びと自信に満ちた笑顔は、第一印象を良くする効果があります。特に初対面の場では、清潔感や自己管理の印象を与えやすくなります。
  • 仕事での評価が上がる
    自信が生まれると、プレゼンテーションや会議などの場でも積極的になれます。結果的に、周囲からの評価も向上します。
  • 友人や恋人との関係が円滑になる
    笑顔が増えることで、コミュニケーションが自然になり、友人やパートナーとの関係がより深まります。

 

自信がもたらすさらなる挑戦の機会

自分に自信が持てるようになると、新しい挑戦に前向きになる傾向があります。見た目が整うことで自己表現への抵抗が減り、さまざまな分野での挑戦がしやすくなります。

  • 趣味やスポーツへの挑戦
    新しい人間関係を築くための活動や趣味に前向きに取り組むようになり、人生の楽しみが広がります。
  • 自己成長へのモチベーション向上
    自信がつくことで、学業や仕事など、自己成長のための努力にも積極的になれます。
  • 新たな出会いや機会への意欲
    自分に自信を持てると、パーティーやイベントなど、これまで躊躇していた場面にも積極的に参加するようになります。

 

歯列矯正を通じて得られる自信は、見た目以上に心に大きな変化をもたらします。それが人間関係や仕事のパフォーマンスに良い影響を与え、新しい挑戦への意欲を生み出します。

歯並びを整えることは、単なる美容ではなく、人生をより豊かにするための投資です。

 

9.歯列矯正を検討する際のポイント

歯列矯正を始めるにあたって、患者様それぞれのライフスタイルやご希望に合った治療法を見つけることが大切です。ここでは、治療を始める前に押さえておきたいポイントについてご紹介します。

 

矯正方法の選択肢と特徴

現在の歯列矯正には、さまざまな方法があります。患者様の生活スタイルや治療へのご希望に合わせて最適な方法を選ぶことが大切です。

  • 表側矯正(ワイヤー矯正)
    歯の表側にワイヤーを取り付ける従来の方法で、確実な歯の動きが期待できます。見た目が少し目立つため、外見を気にする方には不向きかもしれませんが、重度の不正咬合に効果的です。
  • 裏側矯正(リンガル矯正)
    歯の裏側に装置を取り付けるため、外見に影響がありません。ただし、費用が高めになる傾向があり、装置の管理が少し難しい場合もあります。
  • インビザライン(マウスピース矯正)
    透明なマウスピースを使った矯正で、目立たないことが特徴です。取り外しができるため、食事や歯磨きも通常通り行えますが、自己管理が求められます。

 

治療期間と予算のバランスを考える

矯正治療は数か月から数年かかるため、患者様のライフプランに合った治療を選ぶことが重要です。また、費用面も事前にしっかりと確認し、無理のない計画を立てましょう。

  • 治療期間の目安
    治療期間はケースによって異なりますが、平均的には12年程度が一般的です。軽度の不正咬合であれば数か月で完了する場合もあります。
  • 費用と支払い方法
    矯正治療は高額になることもあります。多くのクリニックでは分割払いに対応していますので、カウンセリング時に支払い方法を相談しましょう。
  • 治療期間中のライフイベントとの調整
    結婚式や転居など、大きなイベントが控えている場合は、それに合わせた計画を立てることも可能です。

 

カウンセリングの重要性

矯正治療は長期間にわたるため、信頼できるクリニックや医師を選ぶことが不可欠です。カウンセリングでの相談を通じて、自分に合った治療を見つけましょう。

  • 初回カウンセリングでの確認事項
    治療の流れ、治療方法のメリットとデメリット、治療後の管理についてしっかりと説明を受けましょう。
  • 治療計画の透明性
    どの段階でどのような処置が行われるか、明確な治療計画を提示してもらうことが安心につながります。
  • コミュニケーションの大切さ
    長期間の治療を進めるうえで、医師との相性も重要です。何でも相談できる関係が治療をスムーズに進めます。

 

歯列矯正は、見た目だけでなく自信や健康、そして日常生活における快適さを手に入れるための一歩です。患者様のライフスタイルや希望に合った矯正方法を選ぶことで、負担なく治療を進めることができます。

しっかりとした計画を立て、無理のない予算と治療期間を設定することで、矯正治療はより効果的なものになります。まずは、信頼できる医師のカウンセリングを受け、自分に合った治療法を見つけてください。

 

10.よくある質問

矯正治療後の効果については、見た目の変化だけでなく、日常生活や心理面にも多くのプラス効果があります。ここでは、よくある質問にお答えします。

 

Q1.「矯正後に本当にモテ度が上がるのでしょうか?」
  1. 矯正治療によって歯並びが整うと、自然な笑顔が増え、自分自身に自信が持てるようになります。その結果、人とのコミュニケーションがスムーズになり、第一印象も良くなります。清潔感のある口元は、異性だけでなく、周囲全体からも好印象を与えます。歯並びが整ったことで「自然に笑えるようになった」「表情が明るくなった」と感じる方も少なくありません。

 

Q2.「どのくらいで効果が実感できますか?」
  1. 矯正治療の効果は治療の進行状況によりますが、早い段階で歯並びの変化に気づくことも多いです。数か月で改善が見え始めるケースもあり、歯並びが少しずつ整っていくことで自信を取り戻すきっかけになります。最終的な仕上がりは12年ほどかかることが一般的ですが、途中でも変化を感じながらモチベーションを高められる点が矯正治療の魅力です。

 

Q3.「見た目以外のメリットは何ですか?」
  1. 矯正治療は見た目だけでなく、以下のような健康面や生活全体にプラスの影響を与えます。
  • 口腔衛生の向上
    歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが減ります。
  • 噛み合わせの改善
    正しい噛み合わせは、食事中の咀嚼をスムーズにし、消化にも良い影響を与えます。顎関節症の予防にもつながるため、快適な生活が送れるようになります。
  • 心理的効果
    笑顔に自信を持つことで、対人関係が円滑になり、仕事やプライベートでも積極的な姿勢が生まれます。
  • 姿勢改善と健康サポート
    正しい噛み合わせは、全身のバランスを整え、肩こりや頭痛の軽減にも役立ちます。

 

矯正治療は単なる見た目の改善だけでなく、自己肯定感を高め、生活全般に良い影響をもたらします。笑顔に自信が持てると、人との関係も自然と良好になり、仕事やプライベートでも積極的に行動できるようになります。

さらに、口腔衛生の向上や噛み合わせの改善は、健康面でも重要な役割を果たします。矯正治療を通じて得られる自信と心の変化は、人生をより豊かで充実したものにしてくれるでしょう。もし、歯並びや笑顔に関するお悩みがあるようでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

————————–
東京都銀座駅の矯正歯科
銀座矯正歯科
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-14
銀座グランディアビルⅡ 6F
☎︎03-3567-5454
————————–

 

*監修者

医療法人社団 真美会 銀座矯正歯科

院長 中嶋 亮

*経歴

1998年 富山県立富山中部高等学校卒業。1998~2004年 日本大学松戸歯学部

2004~2008年 日本大学大学院(歯科矯正学専攻)。

2008~2012年 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 助手(専任扱)。

2012~2020年 医療社団法人真美会 銀座矯正歯科 アシスタントドクター。

2013~2014年 ニューヨーク大学CDEP 矯正学修了。

2014~2018年 日本大学松戸歯学部 顎顔面外科学講座 兼任講師。

2014~2015年 カリフォルニア州立大学LA校CDEP 矯正学修了。

2019~2023年 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 兼任講師。

2021年~ 医療社団法人真美会 銀座矯正歯科 院長。

2022年~ 一般社団法人日本デジタル矯正歯科学会 理事・学術担当。

2023年~ 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 クリニカルアドバイザー。

2023年~ Digital Dentistry Society Ambassador (Japan)。

2023年~ 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 同門会副会長。

2023年~ Ray Face  (Ray Dent, Korea) Key Opinion Leader。

*主な所属学会

日本矯正歯科学会(認定医)

International Congress of Oral Implantologists (ICOI) インプラント矯正認定医

Digital Dentistry Society 日本アンバサダー

先進歯科画像研究会(ADI)歯科用CT認定医

・厚生労働省認定 歯科臨床研修指導医

日本美容外科学会(JSAPS)関連会員

・Orthopaedia and Solutions マネージャー

BIODENT 寿谷法コルチコトミーベーシックコース インストラクター

BIODENT モディファイドコルチコトミーコース インストラクター

・(株)YDM 矯正器材アドバイザー

・ABO Journal Club 主宰

・Cutting Edge of Digital Orthodontics 主宰

*論文・学会発表

  • ・加速矯正とアライナー治療による治療期間のコントロール ザ・クインテッセンス2022年11月号
  • ・進化するデジタル歯科技術Extra モディファイドコルチコトミー法とSureSmileによる矯正治療 日本歯科評論 81(8)=946:2021.8
  • ・進化するデジタル歯科技術 : 3Dプリンターは臨床をどう変革するか(4)矯正治療における3Dプリンターの臨床応用 日本歯科評論 81(4)=942:2021.4
  • ・矯正用光重合型レジン系接着システムの接着性能 接着歯学2013年31巻4号P159-166
  • ・歯科矯正学における3D診断および治療計画(翻訳)クインテッセンス出版
  • ・基礎から学ぶデジタル時代の矯正入門(翻訳統括)クインテッセンス出版
  • ・矯正歯科治療のためのコルチコトミー(翻訳)
  • ・Effects of compression force on fibroblast growth factor-2 and receptor activator of nuclear factor kappa B ligand production by periodontal ligament cells in vitro. J Periodontal Res. 2008 Apr;43(2):168-73.
  • ・Evaluation of the success rate of single- and dual-thread orthodontic miniscrews inserted in the palatal side of the maxillary tuberosity. J World Fed Orthod. 2022 Jun;11(3):69-74.
  • ・T-helper 17 cells mediate the osteo/odontoclastogenesis induced by excessive orthodontic forces. Oral Dis. 2012 May;18(4):375-88.
  • IL-8 and MCP-1 induced by excessive orthodontic force mediates odontoclastogenesis in periodontal tissues. Oral Dis. 2011 Jul;17(5):489-98.
  • ・Effects of HSP70 on the compression force-induced TNF-α and RANKL expression in human periodontal ligament cells. Inflamm Res. 2011 Feb;60(2):187-94.
  • ・Effects of relaxin on collagen type I released by stretched human periodontal ligament cells. Orthod Craniofac Res. 2009 Nov;12(4):282-8.
  • ・Levels of RANKL and OPG in gingival crevicular fluid during orthodontic tooth movement and effect of compression force on releases from periodontal ligament cells in vitro. Orthod Craniofac Res. 2006 May;9(2):63-70.

 

詳しいプロフィールはこちらより

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求