コラム

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 理想のEラインに近づけるための矯正方法を…
2023.02.28

理想のEラインに近づけるための矯正方法を口元のタイプ別に紹介

理想のEラインに近づけるための矯正方法を口元のタイプ別に紹介

Eラインに憧れている方は、とても多いでしょう。Eラインは横顔美人の条件にもなっており、美を追求する方にとっては、憧れの強いものかもしれません。 Eラインを目指すには、いくつかのポイントがあります。矯正方法も登場しており、誰もが理想のEラインを実現しやすくなっているのが事実です。本記事では、Eラインの矯正方法に加え、美しいEラインを維持するポイントも紹介します。

 

 

理想のEラインに近づけるための矯正方法

 

Eラインを手に入れるには、まず自分自身の骨格タイプを知る必要があります。Eラインがほしいという希望を持つ方のなかには、出歯や受け口などのお悩みを抱えている方も多いでしょう。それぞれのタイプ別に矯正方法を紹介しますので、今後の参考としてお役立て下さい。

出っ歯の場合

出っ歯は、口元が前に出ていることを指します。前歯が前方に突き出てしまっているので、唇も前に出ているように見えるのが特徴です。そのため口元が前に出てしまい、Eラインを崩す原因になっています。

出っ歯の方がEラインを目指すには、歯列矯正が一番です。歯列矯正を行えば、前歯の歯並びを整えることも可能です。歯列矯正によって、前に突き出てしまった口元も改善されるので、口元をあるべき位置に正すこともできるでしょう。

出っ歯の場合は、口を意識して閉じたとしても下唇が突出してしまうケースもあることから、歯列矯正をしたほうが改善されやすくなります。

受け口の場合

受け口の場合も、歯列矯正でEラインを目指すのが一番の得策です。受け口の方は、上下のかみ合わせのバランスがとれていないだけなので、歯並びを整えれば美しいEラインを手に入れられるでしょう。歯列矯正を用いて、下顎の前歯を整えると、理想により近づけるはずです。

受け口を改善する歯列矯正では、まず歯を美しく並べる空間をつくりだします。受け口は口元が上下で突出している状態なので、歯並びを後ろに引っ込めるような矯正を行います。

ただし、歯科矯正が受け口に効果を発揮するのは、歯並びの悪さが原因の場合です。歯並びの悪さで受け口になっている方は、歯列矯正で理想的なEラインを目指しましょう。

骨格的な受け口の場合

さまざまな原因によって受け口となりますが、歯列矯正でEラインを目指せないケースは、骨格から受け口になっている場合です。歯並びの悪さであれば歯列矯正でEラインを実現できますが、骨格的に受け口になっている方は別問題となります。

骨格を変えてでもEラインを実現させたい方は、外科矯正手術が必要です。骨格的な受け口がEラインを手に入れるには、顎の骨を切らなければなりません。

顎の骨を切ってしまえば、もちろん骨格自体を変えることになります。理想的な骨格を得るには通らなければならない道ですが、受け口の方は、まずクリニックの医師とよく相談してから決めてください。

顎が引っ込んでいる場合

歯の欠損により顎が引っこんでいるケースは、かぶせ物などで治療することをおすすめします。下の顎が前に出てしまっている場合、かみ合わせの高さが低い場合は、たくさんの奥歯を失っていることがほとんどです。

歯の欠損が原因で口元が乱れているケースは、かみ合わせを正すために、欠損した部分をかぶせ物でカバーするとよいでしょう。 また、顎が引っ込んでいる場合もほかのケースと同様に、歯列矯正を検討してみましょう。顎が引っ込んでいるケースでは、口元がEラインよりも内側に入り込んでしまっています。

顎が引っ込んでしまう原因には、過蓋咬合のほか、内側に傾いて歯が生えていることもあります。過蓋咬合や、内側に歯が生えている場合は、歯列矯正で改善できるのでご安心ください。

 

 

Eラインが整っているか確認する方法

 

自分自身に美しいEラインがあるのかどうかを確認するときは、人差し指を使うだけでOKです。まず、人差し指で「1」 をつくります。親指の付け根を顎先にあて、さらに鼻の先にはまっすぐに立てた人差し指を置けば、Eラインをチェックできます。

理想的なEラインは、人差し指に唇が少し触れるくらいです。もしくは、人差し指と唇が触れない状態も理想的なEラインとして判断されています。そのため、チェックをするときは、あまりべったりと人差し指をつけずに行うとよいでしょう。

 

 

Eラインが整っているかどうかの条件

 

Eラインのチェック方法を紹介しましたが、気になるのは、どのような条件であれば美しいEラインと言われるのかです。 美しいEラインの条件は、主に3つに分けられています。まずひとつは、鼻が高いことです。鼻に高さがあれば、美しいEラインのチェックで挙げられている人差し指に唇が少し触れる状態、もしくは人差し指と唇が触れない状態も含まれやすくなります。

次に、口元が突出していないことです。口元が前に出ている傾向があると、人差し指に触れやすくなってしまうため、理想的なEラインとは言えない場合もあります。

最後のポイントは、顎が後退していないことです。後退した顎はEラインを崩す原因となりやすく、人差し指を使ったEラインの基準にそぐわなくなります。

 

 

Eラインをきれいに保つコツ

 

美しいEラインは、自分の努力次第でつくることも可能です。歯列矯正や手術をするほどではないという方は、普段からEラインを意識して過ごすとよいかもしれません。理想的なEラインを保つポイントを紹介しますので、ぜひ今日からスタートしてみてはいかがでしょう。

鼻呼吸を意識する

理想的なEラインをつくりだすには、呼吸の仕方も意識する必要があります。Eラインが乱れやすい方は、口呼吸をしているケースが多いのが特徴です。口呼吸が基本となってしまうと、唇の圧力がなくなり、口元を尖らせてしまうような骨格になる傾向があります。

さらに顔まわりの筋肉も緩んでいくため、顎があまり発達せず、小さくなってしまうこともあります。口呼吸は舌や顔回りの筋肉を緩めることから、歯並びだけではなく、Eラインを崩す原因になっています。美しいEラインが欲しい方は、今すぐに口呼吸から鼻呼吸に切り替えましょう。

食事はよく噛んで食べる

Eラインを美しく維持するには、食べ物を意識して噛むことがとても重要です。最近よく噛んで食べていなかったり、食べるのが早いとよく言われたりするなら要注意です。

食べ物を噛む回数が減ってしまうと、顎の筋力が衰えます。近年はやわらかい食べ物も増えてきているため、顎をそれほど使わずともかみ切れるかもしれません。

しかし意識してものをかまなければ、どんどん顎の筋力が衰え、Eラインが崩れていきます。日常生活では食べ物を噛む回数を増やし、顎の筋力を鍛えましょう。

口周りのトレーニングを行う

食べ物をかむ回数が少なく、口呼吸の癖がついてしまっているなら、積極的に口周りのトレーニングを行うようにするとよいでしょう。

口呼吸をやめるためにも、かむ回数を増やすためにも、舌の筋力が不可欠です。舌の筋力を鍛えれば食べ物をよくかんだとしても、顎が疲れにくくなります。さらに口をきちんと閉じられるようになるため、自然と鼻呼吸ができるようになるはずです。

口周りのトレーニング方法は、歯科医院で紹介してくれることもあります。表情筋トレーニング、またはスマイルトレーニングとして教えてくれるので、気になる方はあらかじめ歯科医院に問い合わせておくとよいでしょう。

 

 

まとめ

 

自分自身が思い描くEラインを手に入れるには、自分の骨格タイプを知り、それに合わせた対処法を知っておくのがベストです。

歯列矯正で理想的なEラインを得られる場合もありますが、なかには外科矯正手術が必要なケースもあります。自分がどのパターンに当てはまるのか判断がつかない場合は、歯科医院に相談してみるとよいでしょう。

歯列矯正をするほどではないという方は、まず自分自身でEラインを手に入れるべくトレーニングを始めてみてください。普段から意識をするだけで美しいEラインを得られるので、試してみることをおすすめします。

しかし、トレーニングをしても効果が得られない場合は、すぐに歯科医院に相談したほうがよいかもしれません。

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求