コラム

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 裏側矯正にかかる値段の相場は?金銭的負担…
2023.06.13

裏側矯正にかかる値段の相場は?金銭的負担を減らすポイントも

裏側矯正にかかる値段の相場は?金銭的負担を減らすポイントも

 

歯並びのよしあしは見た目の問題だけでなく、口内環境、ひいては身体全体の健康問題にも関わってくる重要な問題です。そのため、近年では健康志向も高まっている影響もあり、積極的に歯列矯正に取り組む人が増えています。

そんな歯列矯正にはさまざまな治療法が存在しており、とくに最近注目を浴びているのが裏側矯正と呼ばれる方法です。そこで、今回は裏側矯正の特徴と治療にかかる費用の相場、金銭的負担を減らすためのポイントについてご紹介します。

 

裏側矯正・通常矯正・ハーフリンガル・マウスピース矯正の違い

 

歯列矯正には、裏側矯正以外にも通常矯正など、多種多様な方法が存在しています。それぞれの治療法を比較しながら、どのような違いや利点があるのか順番にみていきましょう。

裏側矯正

裏側矯正とは、その名のとおり、歯の裏側に矯正器具を装着して歯列を整える治療法です。歯科医院ではリンガルブラケット矯正、または舌側矯正とも呼ばれています。

一般的には、歯の表側に矯正器具を装着することが多い歯列矯正ですが、歯磨きの際に矯正器具が邪魔でブラシが届かず、虫歯になりやすいという問題がありました。

しかし、歯の裏側に矯正装置を装着する場合、歯の裏側は常に唾液で満たされています。そのため、歯の表側に矯正装置を装着するよりも虫歯になりにくく、虫歯治療のために歯列矯正を中断するリスクを軽減することが可能です。

技術難易度が高く、また一人ひとりの歯に合わせた矯正器具を作成する関係上、コストが通常の歯列矯正以上にかかるので、100万円から150万円ほど治療費がかかります。

また、歯並びが治るまでに2年ほどかかり、後戻りを防ぐ保定期間も含めると、4年ほど治療期間が必要です。

通常矯正

通常矯正とは、歯の表側に矯正器具を装着する歯列矯正の方法です。国内外で広く行われている歯列矯正の手法で、表側矯正やワイヤー矯正、ブラケット矯正とも呼ばれています。

裏側矯正が登場する以前から行われてきたおかげで、治療実績が豊富で、幅広い症例や年齢に対応できる治療方法です。治療器具が常に人から見られてしまう点がネックですが、確実に歯並びを整えたい人を中心に、現在でも高い人気を誇ります。

治療費は裏側矯正と比べると安価で、70万円から100万円が相場です。また、治療期間は裏側矯正よりも短く、早い人だと1年ほどで治療が完了します。

ハーフリンガル

ハーフリンガルとは、上顎に裏側矯正を、下顎に通常矯正を施す歯列の矯正方法です。裏側矯正と通常矯正のいいところ取りをしている治療方法で、矯正器具をつけているときに痛みを感じにくい、見栄えがよいなどのメリットがあります。

そして、ハーフリンガル最大の利点は、治療費が比較的安価であるという点です。裏側矯正は高いレベルの治療技術が求められるため、費用が高額になりがちですが、通常矯正と併用することで治療費を抑えられます。治療費の相場は、80万円から130万円ほどです。

ただし、ハーフリンガルは違う矯正方法を上顎と下顎に施す関係上、それぞれの矯正方法に対応できる技術を持った歯科医師を探さなければなりません。事前に足を運ぶ歯科医院の治療実績を調べるなどして、信頼できる歯科医師かどうか情報収集を行いましょう。

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは、多くの歯列の矯正に使用されているワイヤーやブラケットではなく、透明なマウスピース型の矯正器具で歯並びを治す方法です。歯の隙間を埋める程度の強制であれば、3か月ほどで矯正を終えることができます。

1日に17時間から20時間は装着をしておかないと効果がないため、患者の装着努力が求められるのが欠点です。一方で、取り外しの自由度が高い分歯磨きがしやすく、口内環境を清潔に保つのが容易になるのが大きな利点といえます。

治療費は症状によって変化しますが、70万円から120万円ほどが一般的な相場です。また、症例によってはマウスピース矯正を行えない可能性もあるので、担当の歯科医師とマウスピース矯正で対応可能か否か、しっかり相談しておきましょう。

 

裏側矯正が選ばれる理由とは

 

複数ある歯列の矯正方法にはそれぞれ利点がありますが、そのなかで裏側矯正が選択されるのは何故でしょうか。主な理由を3つご紹介します。

人目を気にしなくてよい

歯列矯正を行うにあたって一番ネックになるのは、矯正装置が第三者の目に触れてしまう点です。

歯並びを治す際、歯列矯正を行っていることを他人に知られたくないと考える人は、決して珍しくありません。とくに容姿に気を遣う思春期の子供や、接客業や営業などの人と頻繁に関わる機会がある職業の人であれば、なおさらです。

しかし、裏側矯正では歯の裏側に矯正装置を装着します。そのため、他人に歯列矯正を行っていることを知られる心配もなく、容姿の問題に長期間悩まされる心配もありません。

ホワイトニング可能

通常矯正と比べて、裏側矯正は歯の手入れがしやすいというメリットがありますが、実はホワイトニングまで受けることが可能です。歯科医院によって対応可能範囲は変化しますが、薬剤を用いるオフィスホワイトニングは問題なく行ってくれます。

ただし、歯列矯正期間中は知覚過敏になりやすいため、ホワイトニングの際に、通常以上の痛みを感じる可能性があります。

また、歯並びが原因で歯の白さにムラが出てしまうなどの問題も発生しやすいので、基本的には、ホワイトニングは歯列矯正終了後に受けた方がよいでしょう。

ケガをしにくい

裏側矯正を行う場合、口内の怪我のリスクを減らせるメリットもあります。これは歯の裏側に矯正器具を装着することで、矯正装置を唇が接触する機会がなくなるからです。 ただし、唇に当たらなくても舌にはあたってしまうので、怪我のリスクを完全になくせる訳ではありません。

また、スポーツをする際は怪我をしやすいので気をつける必要がありますが、矯正装置が外れないように細心の注意を払いましょう。一度外れた矯正装置を再度装着するのは容易ではなく、追加料金を支払わなくてはならないケースもあります。

 

裏側矯正の金銭負担を減らすには

 

裏側矯正には、ほかの歯列矯正にはないさまざまな利点がありますが、どうしても金銭面の負担が大きくなりがちです。裏側矯正で歯並びを治すにあたって、治療費を抑えたい場合は以下の点に注意しましょう。

医師の指示に従う

歯列矯正の費用を抑えるにあたって、担当の歯科医師の指示に従うことは大切です。歯科医師は、歯列矯正を受ける患者の多くが、費用に関する不安や問題を抱えていることを知っているので、カウンセリングの際は積極的に費用を抑えるために提案をしてくれます。

そのため、費用に関して不安に思っていることを素直に話し、歯科医師のアドバイスに耳を傾ける姿勢を持つようにしましょう。

医療費控除を利用する

矯正治療の治療費を軽減したい人は、医療費控除を利用してみましょう。医療費控除は治療費が一定額を越えた場合に、所定の手続きを行うことで税金が安くなる制度です。

医療費控除額を計算するためには、1年間の医療費の合計や保険金などの情報が必要になるため、やや手間がかかります。しかし、時間をかけるだけの価値はあるので、積極的に利用するようにしましょう。

 

まとめ

 

以上、裏側矯正にかかる値段の相場、および金銭的負担を減らすためのポイントについて取り上げてきました。

裏側矯正は治療を行っている歯科医院の数が限られていることなどが原因で、どうしても治療費が高額になってしまいがちですが、患者にとって大きなメリットがたくさんある治療法です。

銀座矯正歯科では、豊富な治療経験を持つ歯科医師たちによる裏側矯正を受けられます。患者ファーストを掲げており、費用の問題についても真摯に相談に乗ってくれるため、安心して治療に臨むことが可能です。

完全予約制で無料のカウンセリングも行っているので、興味を持った人はぜひ一度足を運んでみてください。

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求